岩国市海土路町のM様邸で、シェードの取付設置工事をさせていただきました。


ここからはシェードを出している状態と納めている状態を見比べてご覧ください♪
シェードの有無

納めた状態

下ろした状態

納めた状態

下ろした状態

納めた状態

下ろした状態
シェードの良さ

シェードの設置工事では、既存の窓枠の上にシェードを納めるためのボックスを設置します。
さらに、窓枠より少し下に、シェードの下端を固定するための部材を取り付けます。
この部材で固定することにより、風でシェードがガタガタ動くのを抑えてくれます。

シェードの上げ下げは、付属のヒモで簡単にできます。
風を通しながら日差しを遮り、目隠しもしてくれますよ!
シェードはすだれに比べて目隠し効果と耐久性が高く、倉庫などの収納場所も必要ありません。
工事は外からですので、日中のご在宅が難しい方でも大丈夫ですよ^^
この夏はシェードをつけて、快適に過ごしませんか!
暮らしを快適に
シェードをつけることにより強い日差しを遮り、エアコンの冷房効率がアップして光熱費を節約できます。
このようにシェードの設置だけでも快適さはアップしますが、併せて内窓も設置すればさらに快適に!
当社では内窓の設置工事も承っています。
内窓の設置工事では、国の補助金が使えるのでお得に工事できますよ^^
玄関ドアの取換工事もしていますので、気になる方はこちらをご覧ください↓
今回の工事例のように、暑さ対策をしながら外からの視線を遮りたいとお考えの方は、お気軽にご相談ください♪
最後になりましたが、M様、当社で工事をしていただきありがとうございました^^
コメント